市民講座「岐阜長良川鵜飼の『継承』と『未来』」 2024年11月16日 Last updated : 2024年11月14日 うかいミュージアムスタッフ 市民講座 鵜飼用具の材料確保や技術の伝承、人の育成といった、岐阜長良川鵜飼を未来に継承するために行っている、さまざまな取り組みを、鵜匠や鵜飼関係者自らが語ります。 鵜飼漁の伝統を受け継いでいく裏にある、努力や心意気に触れる講座です。 開催期間 2024年11月16日 PM 1:30 - PM 3:00 開催場所 四阿(あずまや) 定員 40名(定員を超えた場合、抽選) 参加費 無料 予約開始日時 申込期間:10月19日(土)~11月4日(月振) (10月19日(土)午前9時~、応募フォームから申込開始) 講師・共催・協力 【講師】 岐阜長良川鵜飼 鵜匠代表 杉山 雅彦氏 岐阜市文化財保護課 課長 高橋 方紀氏 岐阜長良川鵜飼保存会 事務局員 五十川 天士氏 申込方法 ↓ 申込フォームより応募してください。 ★11月16日の講座の申込はこちら ※必要事項の記入漏れは、抽選の対象外となりますのでお気を付けください。